コンテンツへ移動

三波春夫オフィシャルブログ

ー三波春夫の著書の連載ー

  • ホーム
  • このブログについて
  • 三波春夫プロフィール
  • 『お客様は神様です』について
  • 三波美夕紀 プロフィール (八島美夕紀)

月: 2021年11月

第2章大石内蔵助 「昼行灯(ひるあんどん)」と呼ばれた男③

 そこで彼は何をしたか。こういうときに領民がいちばん不安に思っているのは、藩札(はんさつ)の交換がどうなるかと …

続きを読む 第2章大石内蔵助 「昼行灯(ひるあんどん)」と呼ばれた男③

投稿日: 2021年11月26日2021年11月24日 投稿者: MINAMI HARUO HPカテゴリー: 熱血!日本偉人伝、著書

第2章大石内蔵助 「昼行灯(ひるあんどん)」と呼ばれた男②

 お殿様が切腹して城を明け渡すことになったとき、藩を預かる家老、今で言えば一国の首相がまず考えるべきは何か。赤 …

続きを読む 第2章大石内蔵助 「昼行灯(ひるあんどん)」と呼ばれた男②

投稿日: 2021年11月19日2021年11月19日 投稿者: MINAMI HARUO HPカテゴリー: 熱血!日本偉人伝、著書

第2章大石内蔵助 「昼行灯(ひるあんどん)」と呼ばれた男①

 さて、「公」のために刀を抜いた主君と同様、大石内蔵助も私憤だけに凝(こ)り固まるような人間ではありませんでし …

続きを読む 第2章大石内蔵助 「昼行灯(ひるあんどん)」と呼ばれた男①

投稿日: 2021年11月12日2021年11月9日 投稿者: MINAMI HARUO HPカテゴリー: 熱血!日本偉人伝、著書

第2章大石内蔵助 公に尽くすは武士の本懐④

 もちろん、これに似たようなことは、現代の会社でもありますね。社長や上司の私事で、あちらこちら奔走(ほんそう) …

続きを読む 第2章大石内蔵助 公に尽くすは武士の本懐④

投稿日: 2021年11月5日2021年11月1日 投稿者: MINAMI HARUO HPカテゴリー: 熱血!日本偉人伝、著書
2021年11月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

リンク

三波春夫オフィシャルサイト

WordPress.com Blog.
  • フォロー フォロー中
    • 三波春夫オフィシャルブログ
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 三波春夫オフィシャルブログ
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ