第2章大石内蔵助 「赤穂の武士道」を作った大学者⑧

 そして、この山鹿素行の思想は、幕末の吉田松陰(よしだしょういん)に大きな影響を与え、さらに松陰門下の尊皇の志士たちにも伝えられました。素行の書『中朝事実』が「幕末のベストセラー」と呼ばれたことからも、その影響力の大きさが分かります。

 信長、素行、松陰とバトンタッチされた思想は、明治維新を支えるイデオロギーとなり、世の中を大きく変える原動力となりました。「忠臣蔵」の物語は、そういう歴史の大きな流れの中で重要な意味を持っていたということができるでしょう。


【コメント】

では、また来週金曜日に更新いたします!!