コンテンツへ移動

三波春夫オフィシャルブログ

ー三波春夫の著書の連載ー

  • ホーム
  • このブログについて
  • 三波春夫プロフィール
  • 『お客様は神様です』について
  • 三波美夕紀 プロフィール (八島美夕紀)

月: 2022年7月

第2章大石内蔵助 「赤穂の武士道」を作った大学者⑤

 そういえば素行が江戸藩校の校長となった数年後に、こんなことがありました。  塩作りに成功した長直は、赤穂城に …

続きを読む 第2章大石内蔵助 「赤穂の武士道」を作った大学者⑤

投稿日: 2022年7月29日2022年7月27日 投稿者: MINAMI HARUO HPカテゴリー: 熱血!日本偉人伝、著書

第2章大石内蔵助 「赤穂の武士道」を作った大学者④

 そのとき素行が住んでいたのは、なんと大石家の隣。当然、内蔵助はその学問をじかに習うことができました。素行が赤 …

続きを読む 第2章大石内蔵助 「赤穂の武士道」を作った大学者④

投稿日: 2022年7月22日2022年7月19日 投稿者: MINAMI HARUO HPカテゴリー: 熱血!日本偉人伝、著書

第2章大石内蔵助 「赤穂の武士道」を作った大学者③

 浅野長直に見出されたのは、素行三十一歳のとき。一千石の厚遇を受けて江戸の赤穂藩校校長となりました。江戸に住む …

続きを読む 第2章大石内蔵助 「赤穂の武士道」を作った大学者③

投稿日: 2022年7月15日2022年7月13日 投稿者: MINAMI HARUO HPカテゴリー: 熱血!日本偉人伝、著書

第2章大石内蔵助 「赤穂の武士道」を作った大学者②

 わずか六歳で会津(あいづ)から江戸へ出た山鹿素行は、七歳のときに、幕府学問所の大学頭(だいがくのかみ)だった …

続きを読む 第2章大石内蔵助 「赤穂の武士道」を作った大学者②

投稿日: 2022年7月8日2022年7月5日 投稿者: MINAMI HARUO HPカテゴリー: 熱血!日本偉人伝、著書

第2章大石内蔵助 「赤穂の武士道」を作った大学者①

 思えば、藩祖の長直が塩作りの事業を始めたのも、長矩が刃傷事件を起こしたのも、そして内蔵助が討ち入りを敢行した …

続きを読む 第2章大石内蔵助 「赤穂の武士道」を作った大学者①

投稿日: 2022年7月1日2022年6月29日 投稿者: MINAMI HARUO HPカテゴリー: 熱血!日本偉人伝、著書
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »

リンク

三波春夫オフィシャルサイト

WordPress.com Blog.
  • フォロー フォロー中
    • 三波春夫オフィシャルブログ
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 三波春夫オフィシャルブログ
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ