このとき択捉の役人は、ロシアの艦長を冷たくあしらいながらも、「国後(クナシリ)へ行けば君たちの要求は通るだろ …
第1章高田屋嘉兵衛 捕虜となったロシア艦長①
ちょうどそのころ、日本とロシアの関係は交易をめぐってぎくしゃくとし始めていました。ロシアは日本と交易をしたい …
第1章高田屋嘉兵衛 幕府の命でエトロフへ⑨
その後、嘉兵衛さんは択捉島で漁場の開発を任されました。そして享和(きょうわ)元年(一八〇一)に幕府から蝦夷地 …
第1章高田屋嘉兵衛 幕府の命でエトロフへ⑧
択捉島には、その三年ほど前にロシア人も上陸しています。だからロシアの領土を示すロシア正教の十字架も立っていた …
第1章高田屋嘉兵衛 幕府の命でエトロフへ⑦
けれども、これは個人的な頼み事ではありません。歴(れき)としたお国のための大仕事。嘉兵衛さんが意気に感じない …
第1章高田屋嘉兵衛 幕府の命でエトロフへ⑥
蝦夷へ来て三年目の寛政(かんせい)十年(一七九八)、嘉兵衛さんに新たな出会いがありました。幕府の開拓使の一員 …
第1章高田屋嘉兵衛 幕府の命でエトロフへ⑤
私が思うに、高田屋嘉兵衛という人は、世のため人のために何をすべきかをいつも考えているお方だったのではないでし …
第1章高田屋嘉兵衛 幕府の命でエトロフへ④
これが嘉兵衛さんには我慢なりません。これじゃあ、あんまりかわいそうだ。こんな非人間的ことをして商売が長続きす …
第1章高田屋嘉兵衛 幕府の命でエトロフへ③
さらに嘉兵衛さんは、昔から蝦夷の地で暮らしていたアイヌの人々のあいだでも大変な人気者になりました。 日本列 …
第1章高田屋嘉兵衛 幕府の命でエトロフへ②
もともと冬の日本海というのは、難破する確率の高い怖ろしい海でした。でも河村瑞賢は積み荷の重さなどをきちんと計 …